ビール好きのダイエット -正しい目標設定
この記事を通して知って欲しいこと(マトメ)
- ダイエットの目標に数値は必要無い。イメージが重要。
- 体脂肪率計も必要無い。
- ダイエットの目標は形容詞+写真。
- ダイエット期間は「気長に」がベスト。
はじめに
前回、正しいダイエットの定義について書かせていただきました。まだ読まれてない方はコチラを先ずご覧下さい。
1. ビール好きのためのダイエット 〜正しい定義・必要のない体重計〜
今回は、本当のダイエットを知った上で正しいダイエットの目標設定についてお話したいと思います。
ダイエットの目標に数値は必要ない!
前回のブログでお話したように、体重計のデータは全く必要ありません。体重はダイエットを失敗させる原因ということも分かっていただけたでしょう
前回の記事を読まれた方から「体脂肪率計はどうなの?」というご質問をいただきました。良い質問です。
結論から言うと、体脂肪率を測ることはダイエットの落とし穴です。
前回のブログの内容からすると、体脂肪率を測ることはダイエットのために有効だと考えられます。
しかし、なぜ落とし穴になってしまうのでしょう?
それは、市販の体脂肪率計は誤差が大きいからです。
同じ体脂肪率計を使っても、大きな誤差がでてしまいます。つまり、体脂肪率計も体重計と同じで、減ったからといって一喜一憂するのは時間の無駄なのです。
本当に体脂肪率を測りたいのであれば、下の写真のような大掛かりな測定を行う必要があります。
こんな大掛かりの実験のような測定は、一般の方が行うのは不可能ですよね!?
それでも体脂肪率を目安にダイエットを行いたいと言う方は、お近くの科学研究所で体脂肪率を測ってもらってください。。。
最近では市販のものでも効果な体脂肪率計があるみたいです。
本当にダイエットを成功させたい方はケチらずに良いものを購入されると良いでしょう。
ダイエットの目標は形容詞+写真
ダイエットの目標を作る時に重要なのがイメージです。
先ずは、「奇麗」「かっこいい」「細い」「筋肉質な」「モデルさんみたいな」等の思いつく形容詞を考えてください。
次にやって欲しいのが、先ほど思い浮かべた形容詞にぴったりの写真を見つけることです。
今らならGoogle等で簡単に好きな写真を手に入れることができます。
例えば、かっこいい カラダ で検索してみてください。女性であれば、きれい カラダ で検索すればあなたの目標となる写真はたくさんでてきます。
自分の理想や目標となる写真をゲットしてください。
ちなみに私の場合はスポーツトレーナーですので、皆さんにとっては少しハードルの高いクリスティアーノ・ロナウドのカラダです。
ちなみにこんな感じです。
私自身、週2〜3回のビールをしっかり飲んでいますが、正しいダイエット方法を行っているので結構近いところまで仕上がってきてます。
顔は、追いつきません。
自分の現状に合わせた目標の写真を見つけてくださいね。
その写真のカラダが100点だとして、鏡に写る自分が何点なのかを自己採点していけば、ダイエットも楽しくりますよ。
ダイエット期間
最近では短い期間で一気に痩せるのが流行しています。
カラダのプロとして実際のところを皆さんに教えます。
2ヶ月や3ヶ月でダイエットを成功するのは不可能です。
ただ、2ヶ月3ヶ月で体重を10〜15kg減らすのは簡単なことです。
しかし、私のブログ読んで頂いている方はもう理解して頂いていると思います。
”ダイエットは体重を減らすこと”ではないことを。
格闘家は一週間や二週間で10kg以上の体重を一気に落とすことができます。
これはほとんどが水分によるものです。
そのため、計量が終わるとリカバリーで一夜にして10kg前後の体重をもとに戻します。
格闘家がやるのはダイエットではなく減量。
一般人が同じことをやると、脱水症状ですぐに病院送りです。
現在流行の2〜3ヶ月で痩せるという方法ではリバウンドがひどいのがこのためです。
せっかく高額の金額を支払って、一時的には偽りのボディーを手に入れたとしても直ぐに以前のだらしないカラダ、もしくはもっとだらしないカラダになったという方は少なくありません。
こういったことから、ダイエット期間は設けるべきではありません。
コツコツ長いスパンで考えることがダイエットを成功するための秘訣です。
ちなみに、私がもし仮にお客様にダイエット指導を行うのであれば、「少なくとも一年間はかかるよ」と説明するでしょう。
気長にダイエットやっていきましょう。
最後に
例えば、二ヶ月後までにどうしても痩せないといけない等のどうしてもな事情はあると思います。
そういった方はぜひ、2〜3ヶ月の短い期間でのダイエットを行ってください。
その代わり、その短い期間で得たボディーは諸刃の剣だということを頭に置いて実践してください。
本物を手に入れるためには、それなりに時間がかかるということです。
いつかビールと健康の両立を実現するためにも、気長に努力しましょうね。
また次のブログで続きをお話しします。
ビールのある生活を
I fucking love Beer.
関連記事
-
-
ビールでは太らない 脱ビールデブダイエット
この記事でわかること(マトメ) ビールを飲みながらでもダイエットは成功できる。
-
-
痛風 -ビールは本当に悪いのか?
この記事のザックリマトメ 痛風は20代、30代でも多い。 痛風は夏に多い。
-
-
ダイエットの敵はストレス -ビールは飲め!
この記事でわかること(マトメ) 安心してダイエッターもビールを飲みましょう。
-
-
ビールダイエット -趣味をおつまみにする!
この記事からわかること(ザックリマトメ) ダイエット期間中はおつまみに配慮する必
-
-
ビールを飲みながらダイエットを成功させる作戦
はじめに 私自身、現在はダイエット真っ最中です。 というのも、1月から5月ま
-
-
ビール・お酒とダイエットに相性の良いおつまみとは?
この記事のザックリマトメ -ダイエット期間のおつまみチョイスは難しい。 -ビ
-
-
ビール好きの二日酔い予防・対策 ~飲む前編
この記事からわかること(ざっくりマトメ) -酔っぱらうと二日酔いは全くの別物。
-
-
ビールデブの原因はおつまみ -脱ビールデブダイエット
この記事でわかること(ザックリマトメ) ビール好きに肥満が多いのは事実。 ビ
-
-
ビール好きのダイエット -必要のない体重計
この記事でわかること(マトメ) ダイエットを成功するには、正しいダイエットの定義
-
-
デブは知っておきたい二種類の脂肪
byTakako Nagayama はじめに 世間的にダイエッターにとって脂
- PREV
- ビール好きのダイエット -必要のない体重計
- NEXT
- ビールの醍醐味である「のどごし」とは?