ビールでは太らない 脱ビールデブダイエット
この記事でわかること(マトメ)
- ビールを飲みながらでもダイエットは成功できる。
- ビールに含まれる糖質は、白米やパンに比べれば少量。
- 糖質OFFや糖質ゼロビールの存在。
- 糖質ゼロのビールでもカロリーはある。
- もちろん飲み過ぎはビールデブの階段を駆け上がる。
はじめに
ビール好きにとってダイエットは永遠の課題ですよね。
私もスポーツトレーナーなのに、人生でビールデブを3回程経験しております。
(そのことについては、またいつかお話できればと思います。)
ビール好きにも関わらず、ダイエットのためにビールを我慢。
なんて人も少なくないのではないでしょうか。
安心してください。
ビールを我慢しなくても、ダイエットは成功できます!
私自身、週に2〜3回のビールを飲み続けながら、アスリート体型を維持しています。
ビールでは太らない理由
ダイエットの敵は糖質(炭水化物)です。
最近では低炭水化物ダイエットなんて言葉聞いたことありますよね。
糖質は白米、パン、麺類などに多く含まれています。
ダイエット期間中に糖質を多く含む食べ物・飲み物の必要以上の摂取は避けなければなりません。
じゃあ実際に食べ物・飲み物にどれくらいの糖質が入っているのでしょうか。
白米(茶碗一杯160g): 約60g
食パン(一切れ60g) : 約30g
ビール (350ml缶) : 約10g
どうでしょうか?
ビールは案外糖質が含まれていないんです。
安心してビールを飲んでください。ただ、飲み過ぎはカロリーオーバに繋がるので注意です!
最近では糖質OFFや糖質ゼロのビールも発売されています。
少しストイックに!という方はそういったビールをチョイスされるのが良いでしょう。
ちなみに私のオススメはKIRINのグリーンラベルです。
ご参考までに。
![]() キリン 淡麗 グリーンラベル 500ML缶 24本入 【あす楽対応】 02P30May15 |
もちろん飲み過ぎはビールデブの階段を駆け上がる
いくらビールが糖質が少ないと言っても飲み過ぎは禁物。
それは糖質ゼロのビールでも同じことです。
なぜでしょう?
ビールにもカロリーがあるからです。
糖質ゼロのビールでもアルコールを含むためカロリーが存在します。
ビールによってこのカロリーの値は大きく違うので、一度確認されると良いでしょう。
おつまみからのカロリー摂取を減らせば、ビールを少し飲み過ぎても問題はないです。
おつまみとビールの絶妙なバランスを探して、うまいように調整することが重要です。
最後に
ビールを我慢することはビール好きにとっては相当なストレスとなります。
正しい知識さえ身につければ、ビールを我慢することなく絶対にダイエットを成功することができます。
いつかは、ビールを好きなだけ飲んでも体型維持できるカラダを目指して頑張りましょう。
みなさんの生活にビールを
I fucking love beer.
参考文献
http://pure-la.net/jamu/dietjamu/beer-calorie.htm
関連記事
-
-
デブは知っておきたい二種類の脂肪
byTakako Nagayama はじめに 世間的にダイエッターにとって脂
-
-
ビール好きのダイエット -正しい目標設定
この記事を通して知って欲しいこと(マトメ) ダイエットの目標に数値は必要無い。イ
-
-
痛風 -ビールの悪影響とは?
この記事からわかること(ザックリマトメ) 痛風には”ビールよりウイスキーの方が良
-
-
ビールデブの原因はおつまみ -脱ビールデブダイエット
この記事でわかること(ザックリマトメ) ビール好きに肥満が多いのは事実。 ビ
-
-
ビール好きのダイエット -必要のない体重計
この記事でわかること(マトメ) ダイエットを成功するには、正しいダイエットの定義
-
-
ビールダイエット -趣味をおつまみにする!
この記事からわかること(ザックリマトメ) ダイエット期間中はおつまみに配慮する必
-
-
ダイエットの敵はストレス -ビールは飲め!
この記事でわかること(マトメ) 安心してダイエッターもビールを飲みましょう。
-
-
ビール好きの二日酔い予防・対策 ~飲む前編
この記事からわかること(ざっくりマトメ) -酔っぱらうと二日酔いは全くの別物。
-
-
ビール・お酒とダイエットに相性の良いおつまみとは?
この記事のザックリマトメ -ダイエット期間のおつまみチョイスは難しい。 -ビ
-
-
ビールの醍醐味である「のどごし」とは?
この記事からわかること(マトメ) ビール好きの一番の理由は喉越しの良さ。 喉
- PREV
- ビールの醍醐味である「のどごし」とは?
- NEXT
- ダイエットの敵はストレス -ビールは飲め!