なぜ女性はヨガ・ピラティスに通うのか?
by Matt Madd
はじめに
私の独断と偏見ですが、女性でヨガ・ピラティス等で結果(ダイエットの成功、健康増進)を出した人をほとんどみたことありません。
それでも日本ではヨガ・ピラティスに通う女性が増えています。
ではなぜ女性は高いお金を出してまで、ヨガ・ピラティスに通うのでしょうか?
そもそも結果にはこだわっていない
ジムに通う女性の95%以上がたぶん結果にはこだわっていません。
本当に痩せたいのであれば、ヨガ・ピラティスに通うよりも、一日1時間でもウォーキングやラニンング、筋トレをしたほうが効果があります。
もしダイエット成功した方がいたとしたら、それはヨガやピラティスの効果ではなく、あなたが頑張った食事制限によるものです。
おそらく、指導する側もお客様に結果を出して欲しいなんて思ってません。
どんなバカでもヨガやピラティスよりも筋トレやランニングの方が効果があるということはわかってます。
(本当に効果があると思ってる指導者がいたとしたら、ただの勉強不足です。)
ヨガ・ピラティスで重要なのは自己満足
結果は出なくても重要なのが自己満足。
実際どうであれ…
「姿勢が奇麗になりましたね!」って言われれば、それだけで嬉しくて自己満足できます。
それがフィットネスなんです。
痩せようが痩せまいが、フィットネスでは自己満足さえ出来れば、指導する側もお客さんも大成功なんです。
マトメ
ヨガ・ピラティス(フィットネス)に通う女性達がなぜ多いのかというと…
ヨガやピラティスに通っている自分が可愛くてビューティフルでキュートで大好きだからです。
つまり、自己満足。
そして、今の日本ではヨガやピラティスに通ってることが女性としてのステータスになりつつあるのです。
P.S.
私の一番嫌いな女性のタイプは、趣味がヨガやピラティスと言う子です。
ビールのある人生を
I fucking love beer.
関連記事
-
-
ビール好きの二日酔い予防・対策 ~飲む前編
この記事からわかること(ざっくりマトメ) -酔っぱらうと二日酔いは全くの別物。
-
-
痛風 -ビールは本当に悪いのか?
この記事のザックリマトメ 痛風は20代、30代でも多い。 痛風は夏に多い。
-
-
痛風 -ビールの悪影響とは?
この記事からわかること(ザックリマトメ) 痛風には”ビールよりウイスキーの方が良
-
-
ビールダイエット -趣味をおつまみにする!
この記事からわかること(ザックリマトメ) ダイエット期間中はおつまみに配慮する必
-
-
ビール・お酒とダイエットに相性の良いおつまみとは?
この記事のザックリマトメ -ダイエット期間のおつまみチョイスは難しい。 -ビ
-
-
オリンピック開催権を売ればいいのに
by 佐野 日本の恥(国立競技場&エンブレム問題) 2008年に行わ
-
-
ビールを飲みながらダイエットを成功させる作戦
はじめに 私自身、現在はダイエット真っ最中です。 というのも、1月から5月ま
- PREV
- オリンピック開催権を売ればいいのに
- NEXT
- デブは知っておきたい二種類の脂肪